社会人ライフハックを3分で!

社会人の、社会人による、社会人のためのライフハック。この横浜の片隅から、あなたを応援します。

満員電車に乗る全ての社会人に告ぐ!雨の日は長傘を持つな。

昨日、ブログを見ていただいた方、ありがとうございます。

記念すべきブログ読者の第一号です!今後ともご贔屓に。

 

さて、本日は、満員電車対策についてのお話。テーマはです。

 

f:id:konoyoko:20181020071954j:plain

 

ある雨の日、私は満員電車でオヤジにドツかれた 

あの日のことは、忘れもしません。

とある梅雨の日、いつもの満員電車でその事件は起こりました。

電車に乗り込んだ私は、長傘を腕にかけて、スマホで読書をしていました。

すると、イヤホン越しにオヤジの怒鳴り声が飛び込んできたのです。

「おい!さっきから傘があたってるんだよおおお!」

見ると、私の傘がオヤジの膝付近に当たっている・・・

「あ、すいません・・・」と謝ったものの、季節とは逆行するように、急激に冷え込む周囲の空気。

私は肩身を狭くしたまま、顔では平静を装い、残り時間を過ごしたのでした。

 

振り返ると、長傘を腕にかけるという行為が、自己中心的であったことは否めません。

しかし、この事件をきっかけに、私は「長傘って、邪魔なだけで要らなくね?」

という思いを持つようになる訳です。そう、折り畳み傘への移行です。

 

長傘<折り畳み傘である理由

①他人の迷惑

 他人の物が、自分に触れるのはストレスです。

 まして、傘は雨に濡れています。雨がスーツや洋服に付いて嬉しい人はいません。

 特に、満員電車はあの密着度ですから、濡れた傘が直接当たることもあります。

 つまり、長傘は、他人の迷惑になる可能性が極めて高い代物だということです。 

 

②自分のお荷物

 この一言に尽きます。持ちたくない!

 満員電車で、傘を腕にかける人がいますが、高確率で他人に刺さります

 そこで、かばんも傘も腕にかけてつり革につかまると、腕がゲシュタルト崩壊?を起こします。スマホいじりなど夢のまた夢・・・

 つまり、長傘は、ストレスの原因となるお荷物なんです。

 

③必要性が不十分

 傘を差す目的は、「自分が雨から濡れないようにするため」ですよね。

 これを考えると、長傘が必要なのは、台風のような豪雨の時くらい。普通の雨であれば、折り畳み傘の方が好都合、ということになります。

 そもそも、都心には建物が多いので、極力濡れないような道順を選ぶことができますよね。電車移動を考えると、傘を差す時間よりも、移動時間の方が長いのが一般的ですし・・・その割にかさばる長傘クン。

 つまり、目的を満たすため、長傘を持つ必要性が感じられないのです。

 

折り畳み傘の欠点

しかし、折り畳み傘にも欠点はあります。ここでは3つご紹介。

①大雨だと濡れる

ゲリラ豪雨など、大雨が降ると一発アウトです。

ただ、遭遇する確率を考えると、常に持ち歩く必要性が感じられません。

長傘が必要なのは、台風直撃時など、大雨が降ると分かっている時くらいかと。

 

②デートで相合傘ができない

これ、個人的には結構大きいです(笑)

相合傘って、異性とのパーソナルスペースを縮める絶好の機会なんです。

折り畳み傘だと、間違いなく「濡れるから嫌」と断られます(笑)

あなたは、自分の涙で家の枕も濡らすことになるでしょう・・・

 

③ファッション性が無い

ファッションの一環で、おしゃれな傘を持ちたい!」という人にとって、

折り畳み傘という選択肢は頭にないかもしれません。

世の中には、安くておしゃれな傘や可愛い傘が沢山ありますからね。

 

オススメの折り畳み傘

では、どんな折り畳み傘が良いの?ということですが、

濡れた傘を入れるケース(袋)があるもの、これに限ります。

 

私は、Amazonでこの傘を買いました。

ワンプッシュで開閉が楽ですし、カバーに入れればかばんも濡れません

満員電車に乗り込む前に、カバーに入れて、かばんにポン!以上。

 

また、日経新聞に紹介されていたISABRELLA(イサブレラ)の傘も、

ワインボトルのようでとてもオシャレです。

 

ドツきオヤジの後日談

その日の帰り、とある乗り換え駅で、なんと、そのオヤジを見つけました!!!

すごい偶然です。

しかも、そのオヤジ、右腕に傘をかけてスマホいじっているやんけ・・・(笑)

まぁ、周りに人がいて迷惑をかけていた訳じゃないので、良いんですけどね!

 

「あの日のことは、忘れもしません。」というのは、そういうことです。